本日出荷の有機野菜定期便
2016.11.29 18:14|本日の有機野菜定期便|
◇2016年11月29日出荷の有機野菜定期便
里芋、新ジャガイモ(さやあかね)、新生姜、ロメインレタス
カボチャ、葉付き人参、大根間引き菜、春菊
先週の雪でダメになってしまった野菜と復活した野菜の違いは??
一つにはサイズの違いがあります。
大きく育っていたサニーレタスはダメですが、
まだ小さかったサニーレタスはまたピンとしています。

霜げたレタス

復活したレタス

まだまだ小さい葉物野菜もピンと復活しました(^◇^)
ただ、まだ発芽したばかりの葉物野菜は枯れかかっています。
冬に現れるハクサイダニが新しい畑にも出現してきました。

この寒さで例年より早い出現です。
ダニでは手で潰して周るには小さすぎるし数が多すぎて、為す術はありません(T_T)
できる限り被害が広がらないことを祈るばかりです。
このハクサイダニはこれまでの経験からネギ以外の葉は全て食害するのがわかっています。
里芋、新ジャガイモ(さやあかね)、新生姜、ロメインレタス
カボチャ、葉付き人参、大根間引き菜、春菊
先週の雪でダメになってしまった野菜と復活した野菜の違いは??
一つにはサイズの違いがあります。
大きく育っていたサニーレタスはダメですが、
まだ小さかったサニーレタスはまたピンとしています。

霜げたレタス

復活したレタス

まだまだ小さい葉物野菜もピンと復活しました(^◇^)
ただ、まだ発芽したばかりの葉物野菜は枯れかかっています。
冬に現れるハクサイダニが新しい畑にも出現してきました。

この寒さで例年より早い出現です。
ダニでは手で潰して周るには小さすぎるし数が多すぎて、為す術はありません(T_T)
できる限り被害が広がらないことを祈るばかりです。
このハクサイダニはこれまでの経験からネギ以外の葉は全て食害するのがわかっています。